掲載内容は予告無く変更する場合がございます。

表示価格は、消費税10%を含むメーカー希望小売価格に基づく概算値です。実際の価格は正規リテイラーが独自に定めています。また、2025年4月1日以降に納車される一部のモデルにおいて、車両本体価格の変更を予定しています。詳しくは、お近くの正規リテイラーにお問い合わせください。

【生産制限・供給制限に関して】

直近の部品調達による生産・供給制限に関しまして、本ウェブサイト内のコンフィギュレーターで選択可能となっている一部の標準装備が変更、オプション装備がオーダー受付不可となっている場合があります。オーダー受付可否については、正規リテイラーにお問い合わせください。

‎【経済変動加算額について】‎

当社は、長引く円安の影響により、将来の英ポンドと日本円の為替レートの変動を予測した希望小売価格を設定することが困難な状況となりました。このような厳しい状況に対処するため、2023年8月よりサーチャージ(以下、「経済変動加算額」といいます)を導入しました。‎‎

当面の間、経済変動加算額は160,000円(消費税別)とさせていただきますが、為替レート等の経済情勢に応じて変更します。 適用される経済変動加算額は随時公表され、正規リテイラーが発行する見積書または注文書に記載されます。 仮に購入予定車種の車両本体基準価を‎8,800,000円(消費税別)とした場合、見積書または注文書には、以下のように車両本体価格が表示されます:

車両本体基準価格(税込)‎  ‎8,800,000円
経済変動加算額(税込)‎  ‎    176,000円
車両本体価格(税込)‎  ‎        8,976,000円
‎(表示の例‎)

ご理解をいただけますと大変幸甚に存じますと共に、ジャガー・ランドローバーへのご愛顧に感謝申し上げます。

経済変動加算額について詳しくは、こちらのページをご覧ください。

    

掲載内容は予告無く変更する場合がございます。

表示価格は、消費税10%を含むメーカー希望小売価格に基づく概算値です。実際の価格は正規リテイラーが独自に定めています。詳しくは、お近くの正規リテイラーにお問い合わせください。

【生産制限・供給制限に関して】

直近の部品調達による生産・供給制限に関しまして、本ウェブサイト内のコンフィギュレーターで選択可能となっている一部の標準装備が変更、オプション装備がオーダー受付不可となっている場合があります。オーダー受付可否については、正規リテイラーにお問い合わせください。

【経済変動加算額について】‎

当社は、長引く円安の影響により、将来の英ポンドと日本円の為替レートの変動を予測した希望小売価格を設定することが困難な状況となりました。このような厳しい状況に対処するため、2023年8月よりサーチャージ(以下、「経済変動加算額」といいます)を導入しました。‎‎

当面の間、経済変動加算額は160,000円(消費税別)とさせていただきますが、為替レート等の経済情勢に応じて変更します。 適用される経済変動加算額は随時公表され、正規リテイラーが発行する見積書または注文書に記載されます。 仮に購入予定車種の車両本体基準価を‎8,800,000円(消費税別)とした場合、見積書または注文書には、以下のように車両本体価格が表示されます:

車両本体基準価格(税込)‎  ‎8,800,000円
経済変動加算額(税込)‎  ‎    176,000円
車両本体価格(税込)‎  ‎        8,976,000円
(表示の例‎)

ご理解をいただけますと大変幸甚に存じますと共に、ジャガー・ランドローバーへのご愛顧に感謝申し上げます。

経済変動加算額について詳しくは、こちらのページをご覧ください。

LAND ROVER 75th ANNIVERSARY

LAND ROVERの冒険が、今年75周年を迎えました。
峰々を乗りこえ、前人未踏の地を走破し、
道を極めてもなおドライビングの未開に挑む私たちは、
ラグジュアリーSUVのベンチマークでもあります。
これからも、その走りを変えることなく
あなたとともに終わりのない冒険、発見、挑戦の旅路へ。

LAND ROVER 75周年のヒストリーを礎に、
新たなストーリーがはじまります。 

冒険の記憶を新たにする、歴史パネル展。

2023年7月8日(土) 〜9日(日)

「LAND ROVER 75th ANNIVERSARY フェア」開催期間中、正規ディーラーのショールームにおきまして、LAND ROVER 75年の冒険に思いを馳せる歴史パネルを展示。会場に掲出予定の写真から、3点を厳選してご紹介します。

ニック・ディンブルビー氏

11歳からランドローバーの写真を撮りはじめ、以降ほとんどの期間をプロとして活躍。キャメルトロフィーでは1996年、1997年、1998年、2000年の撮影チームメンバーであり、1997年からランドローバーのオフィシャルフォトグラファーとして活動。G4チャレンジ、ランドローバーTReK、他社が主催する数々の撮影旅行や遠征などで、ディフェンダーが刻んだ多くの歴史的瞬間を切り取り続ける。30年にわたるキャリアにおいて、ランドローバーの全モデルを撮影し、渡航先は85カ国に及ぶ。また、最新刊「Camel Trophy - The Definitive History(キャメルトロフィー:確かな歴史)」など、7冊の本を執筆。

ランドローバー以外の自動車ブランド、さらには自動車業界を越えて様々な撮影も請負う。同氏は、自身の3つの情熱である、写真、旅、ランドローバーをひとつにした仕事ができることを非常に幸運だと語る。詳しくは、ウェブサイト(www.nickdimbleby.com)および Instagram(@nickdimbleby)まで。

Overlander誌のスコット・ブレーディー氏提供