静岡県は伊東市に位置する「奏の森リゾート」にて『DESTINATION DEFENDER 2025』を開催。
伊豆高原や大室山からもほど近い大自然の森の中にたたずむ会場では、各種試乗プログラムをはじめディフェンダーの世界観がご体感になれる多彩なアクティビティをご用意いたします。
試乗プログラム
DEFENDERの卓越した走破性能とパフォーマンスを、オンロードとオフロードでご体感ください。
DEFENDER 車両展示
会場内においてDEFENDERの最新モデルを展示いたします。
キッズアクティビティ
広々とした芝生の広場では、DEFENDERの世界観をお楽しみいただけるお子様のためのアクテビティをご用意しております。
■ 開催日時: 2025年11月15日(土)・16日(日)各日10:00〜日没まで
■ 事前予約: 不要
■ 参加費用: 無料
DEFENDER TROPHY ZONE
世界を舞台にしたアドベンチャーチャレンジ「DEFENDER TROPHY」。
実際のプログラムとして採用された競技種目にチャレンジいただけます。
挑戦、協力、達成感、そして冒険の醍醐味を、本格的なアクティビティを通してご堪能ください。
<対象>
小学生以上
*保護者の方(1名)もお子様と一緒にご参加ください。
※ご参加にあたり、保護者の方に参加同意書をご記入をいただきます。
※動きやすい服装・走りやすい靴でご参加の上、怪我には十分ご注意ください。
DEFENDERミニカーライド
DEFENDERを忠実に再現したミニカーにお乗りいただき、本物のオフロード車を操るような気分を満喫いただけます。
小さな冒険者たちのドライビング体験を、ご家族でお楽しみください。
<対象>
4歳~10歳
*保護者の方(1名)の付き添いが必要です。
ミニボルダリング
DEFENDERロゴの入った冒険心を刺激するデザインのボルダリングウォールには、ビギナーから上級者まで幅広くお楽しみいただけるコースをご用意。
ルールや登り方は、常駐インストラクターがサポート。ビギナーの方も安心してご参加いただけます。
※動きやすい服装と靴でご参加ください。
※サンダル・素足でのご参加はご遠慮ください。
※実際に設置されるボルダリングウォールは掲載写真と異なる場合がございます。
バブルワークショップ
ふわふわ漂う巨大なシャボン玉や、音に合わせて連発されるせるシャボン玉、スモークを入れたシャボン玉など、さまざまなシャボン玉を浮かべます。
宝石のようにキラキラ輝くシャボン玉に囲まれた空間をお楽しみください。
*11月15日、16日 各日3回開催
(1回あたり30分程度)
※シャボン玉で遊んだ後は十分に手洗いをしてください。
※シャボン玉が目に入らないようにご注意ください。万が一、目に入った場合はすぐに洗い流してください。
※各アクティビティについての詳細、注意事項は現地でご案内いたします。ご参加の前に必ずご確認ください。
※アクティビティのご参加にあたり、当日の混雑状況によりお並びいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
ワークショップ
会場内に点在するウッドデッキや「モリノオト」でワークショップを実施いたします。散策、回遊しながらご参加ください。
■ 開催日時: 2025年11月15日(土)・16日(日)各日10:00〜日没まで
■ 事前予約: 不要
■ 参加費用: 有料
レジンクラフト体験
透明感と輝きが魅力のレジンクラフト。
樹脂のレジン液をUVライトで硬化させ、ご参加いただく方だけのオリジナルアクセサリーや雑貨などを作ります。
ビギナーの方でも気軽にご体験いただけます。
<所要時間>
30〜60分程度
苔のテラリウム作り
ガラス容器の中に自分だけの小さな緑の世界を創り上げる「苔のテラリウム作り」。
自然の癒しを身近に感じながら、心を落ち着けるひとときをお楽しみください。
<所要時間>
35〜45分程度
虫よけアロマスプレー作り
お好みの香りのアロマオイルをお選びいただき、天然のエッセンシャルオイルで作ります。
アウトドアライフだけでなく、日々の暮らしにも役立つ「虫よけスプレー」。枕などにスプレーすると、リラックス効果を得られます。
<所要時間>
10〜20分程度
※アルコール濃度が高いため、3歳未満のお子様には使用できません。
※殺虫剤ではございません。
※作ったスプレーは2週間から1か月をめどに使い切るようにしてください。
石窯ピザ作り体験
ピザ生地を伸ばすところからスタート。具材をトッピングしたら、薪を焚べた本格的な石窯へ。窯の中でくるくると回しながら、お好みの焼き加減に仕上げます。
パン生地のふっくらとした、熱々のピザをご堪能ください。
<所要時間>
15〜20分程度
シルクスクリーンプリント制作
会場にさまざまなデザインのシルク版、インクをご用意いたします。
お好きな組み合わせを選んでいただき、Tシャツやトートバッグにシルクスクリーンでプリント。ご参加いただく皆さまだけの、オリジナルグッズが作れます。
<所要時間>
20〜30分程度
※プリント後、乾燥に10分程度お時間をいただきます。
カッティングボード制作
木材加工時に生じる端材を使用し、カッティングボードを制作。手のひらサイズの木材をご自身でやすりがけし、DEFENDERの焼き印を入れていただきます。
チーズやクラッカー、フルーツなどを盛り付けて、食卓をおしゃれに彩るテーブルウェアとしてお使いください。
<所要時間>
20〜30分程度
メタルプレート制作
重厚感と美しさを兼ね備えた真鍮のプレートにDEFENDERロゴをあしらい、メタル加工の魅力を体感しながらオリジナルアイテムを制作します。
DEFENDERの世界観を手仕事で表現するひとときをお楽しみください。
<所要時間>
20〜30分程度
タフティング体験
タフティングとは、布地に毛糸を打ち込むことでラグや小物を制作する織物技法のこと。
本ワークショップでは、お客様ご自身にタフティングを体験いただきます(参加・体験は無料)。
また、タフティング技法で制作されたオリジナルアイテムを販売いたします。一点一点、手作業で仕上げられた個性豊かなアイテムをご覧ください。
<所要時間>
20〜30分程度
※各ワークショップについての詳細、注意事項は現地でご案内いたします。ご参加の前に必ずご確認ください。
※ワークショップのご参加にあたり、当日の混雑状況によりお並びいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ワークショップ参加費用はイベント当日に会場でお支払いください。
※お支払い方法はキャッシュレス決済(交通系電子マネー・クレジットカード・バーコード決済など)のみご利用いただけます。現金のお取り扱いはございませんのでご注意ください。
ステージイベント
開放感あふれる野外ステージでは、音楽ライブやトークショーを催します。夕暮れ時には焚き火を囲みながらお寛ぎいただけます。
MUSIC LIVE
11月15日(土)16:30〜
荒谷翔大
時代が求めていた歌声を持つ、シンガーソングライター荒谷翔大。
2023年12月、ボーカルとほぼ全曲のソングライティングを手がけていたバンド「yonawo」を脱退。2024年4月、1stシングル「涙」よりソロ活動スタート。
映画「ブルーピリオド」では気鋭のプロデューサーYaffleからの声がけにより劇中歌「また会おう」の歌唱、作詞曲を担当。他にもandrop「Tayori feat. 荒谷翔大」、TAIKING「Step By Step feat. 荒谷翔大」、Shōtaro Aoyama「Once feat. 荒谷翔大」など、さまざまな分野のクリエイターからラブコールを受ける。その歌声と詞は、今を生きる人たちの言葉にならない想いを代弁し、混沌とした時代に生きる希望を灯す。
2024年8月23日にユニバーサルミュージックよりメジャーデビューシングル「雨」をリリース。10月には初のワンマンツアー「1st ONE MAN LIVE TOUR “26”」を全国5か所にて開催。 2025年3月にメジャー1st EP「ひとりぼっち」をリリースし、5月に「ピーナッツバター」、6月13日に「真夏のラストナンバー」を立て続けにリリース。6月から初の弾き語りでの全国ツアー「ひとりぼっちツアー」を開催し、11月には2度目となるバンドワンマンツアー「ONE MAN LIVE TOUR 2025 “Last Number”」を全国三大都市で開催。
11月16日(日)14:30〜
おかもとえみ
東京都板橋区出身。シンガー・ベーシスト・ソングライター。
ソロシンガーとして活動する傍ら、フレンズのメインボーカルを務める。
日本大学芸術学部卒業。10代の頃から音楽活動を始め、THEラブ人間のベーシスト、ボタン工場のボーカルを務める。
2014年からソロ活動を本格的にはじめ、自主制作EPを発売後、翌年2015年にミニアルバム「ストライク!」をリリース。その後デジタルシングル「POOL」をリリース。
ソロ活動と並行し、神泉系バンド、フレンズを結成しフレンズとしての活動が盛んになる。また、ボーカリスト、そして作家としても、さかいゆう、Sexy Zone、M!LK、吉田凜音から、FRONTIER BACKYARD、illmore、DJ HASEBE、PARKGOLF、TSUBAME、fox capture plan等、ポップスからヒップホップ~クラブ系のアーティストの作品に参加し、ジャンルを超え活動の場を広げている。
2019年にソロ1stアルバム「gappy」を発売。2022年12月初のEP「wwavess」をリリース。
DEFENDER & BREAKFAST
DEFENDERオーナー様限定のオーナーズミーティングを開催いたします。
宿泊施設
伊豆の美しい自然を満喫しながら、心身ともにリフレッシュされる至福のひとときをお過ごしください。