際立つデザイン
洗練されたテクノロジー
先進性と洗練性を追求したインテリアを象徴する無駄のないデザインと、直感的な操作性に優れたテクノロジー。
ラグジュアリーを極めたレザー
お好みのラグジュアリーと洗練性に合わせ、さまざまなグレードのレザーをご用意。カラーは5種類からお選びいただけます。
サステナブルな素材
環境に配慮した非レザー素材として、KvadratTM テキスタイルとUltrafabricsTMを採用。ソフトな肌触りと最新のスタイルをお楽しみいただけます。
特別仕立てのフィニッシュ
厳選されたウッドパネル、素材、仕上げの多彩なバリエーションで、インテリアを自分好みにカスタマイズいただけます。
洗練性とラグジュアリー
アクティブノイズキャンセレーション
次世代型のアクティブノイズキャンセレーションは、不要なノイズや振動を打ち消し、運転時の注意散漫を防ぎます。クワイエットゾーンをシートごとに作り出す世界初のヘッドレストスピーカーにより、車内の快適性を極限まで高めます。
MLA-FLEX
合金を使用した「Modular Longitudinal Architecture (MLA-Flex)」の採用により、ボディ剛性が50%高まりました。さらに、エンジニアリング技術の革新によりノイズの遮蔽率も24%向上しています。
イオン空気清浄システムプロ
PM2.5フィルターとナノイーXTMテクロジーが、臭いや空気中の細菌、アレルギー物質、ウイルスなどを抑制します1。CO2管理機能は、車内の二酸化炭素濃度を監視して、ドライバーの健康と集中力を保ちます。
4ゾーンクライメートコントロール
4ゾーンクライメートコントロールは、運転席・助手席・2列目の左右シートでそれぞれ好みの温度や風量を設定できます。
直感的なテクノロジー
次世代型PIVI PRO
Pivi Proインフォテインメントシステムは、その直感的な操作性を評価され、栄誉ある賞を受賞しています。すべてのコントロール機能を1つのタッチスクリーンに集約し、スマートフォンと簡単に接続し、多彩なコネクテッドサービスを利用することが可能です。
13.1インチ タッチスクリーン
13.1インチの曲面型「フローティングガラス」のインターフェースで、車載システムを直感的に操作可能。シームレスに統合されたタッチスクリーンは触覚フィードバックの機能を備え、タッチ操作の精度が向上しています。
直感的なドライバーディスプレイ
Pivi Proと連携してさまざまな情報を表示する、12.3インチインタラクティブドライバーディスプレイ。表示方法をカスタマイズすることもできます。ヘッドアップディスプレイは、重要な情報やナビゲーション指示をウィンドスクリーン上に目の高さで表示します(オプション)。
リアシートエンターテインメント
11.4インチ高解像度スクリーンを2台装備した、リアシートエンターテインメント。デバイスをHDMIで接続して、画面をミラーリングできます。リアシートではドライブ中に動画を視聴したり、コンソールを接続してお楽しみいただけます。
臨場感あふれるサウンド
臨場感あふれるサウンドで評価の高い、MERIDIANTMシグネチャーサウンドを搭載。サブウーファーと34個のスピーカーから、MERIDIANTM Trifield 3Dテクノロジーのイマーシブなサウンドが響き渡ります。
ストレスフリーなコネクティビティ
オンラインパックを選択すれば、Wi-Fiホットスポットや組み込みアプリとシームレスに接続できます。Software-over-the-air(SOTA)技術により、車載システムはつねに最新の状態にアップデートされます。
リアシートコントロール
リアエグゼクティブクラスシートでは、2列目のアームレストに装備されている8インチタッチスクリーンコントローラーを使用して、リアシートエンターテインメントや快適機能を操作できます。

デジタルLEDヘッドライト
夜間の視認性と安全性が大幅に向上します。デジタルLEDヘッドライト(シグネチャーDRL、イメージプロジェクション、アダプティブフロントライティング付)は、ナビゲーションデータに基づき前方のカーブをあらかじめ照射します。
ClearSightインテリアリアビューミラー
オプションのClearSightインテリアリアビューミラーは、アンテナに搭載したカメラからのライブ映像を確認できます。後方の映像が映し出され、後席に人が座っていても、ラゲッジスペースに荷物を満載していても、車両後方の様子をはっきりと確認できます。
3Dサラウンドカメラ
3DサラウンドカメラからのClearSightグラウンドビュー は、ボンネットを「シースルー」する機能。マニューバリングライトは、狭い場所に駐車する際などに周囲の路面を照らします。
パフォーマンスの向上
レンジローバー搭載のパワートレインは、パフォーマンス、効率性、洗練性のすべてにおいて進化を遂げています。
マイルドハイブリッド(MHEV)
クリーンで効率的。レンジローバーのマイルドハイブリッドエンジンは、減速時に失われるエネルギーを回収、蓄積、再利用します。ディーゼルパワートレインと組み合わせてご利用いただけます。
V8ガソリンエンジン
パワーとパフォーマンスを損なうことなく、高効率も実現。新型4.4リッターV8エンジンは最高出力530PS、最大トルク750Nmを発揮し、0-100km/h加速4.6秒† (ダイナミックローンチ使用時)の瞬発力を誇ります。
プラグインハイブリッドの仕様
EVレンジ(最大)
KM†
WLTPに準拠した現実的な使用状況での想定値:最大94km†。
公共充電拠点での充電時間
分†
急速充電により、60 分未満で最大80%まで充電。
※急速充電器の性能により、充電時間は変動します。
自宅での充電時間
時間〜†
0~80%までの充電。
※充電時間はバッテリーの使用年数、状態、温度、充電残量、使用する充電設備、充電した時間など、さまざまな要因によって変動します。
楽なコントロール
アダプティブダイナミクスは、ボディとステアリングの動きを1秒間に最大500回モニターし、快適な乗り心地と優れたコントロール性能をもたらします。連続可変ダンパーを採用し、ドライバーの操作や路面状況に応じて設定を調整します。
落ち着いた運転
リアアクスルのホイール間のスリップ量を制御し、コーナリング時のトラクションを高めながら、オフロードでのグリップを強化する機能です。
バランスの取れたパワー
トルクベクタリングバイブレーキは、タイトなコーナーでも優れたコーナリングとハンドリングを実現します。電子制御ディファレンシャルとブレーキシステムが、コーナリング時に4輪のトルクを常に最適なバランスに調整します。
穏やかな快適さ
電子制御エアサスペンションは、コーナリング時にサスペンションを最適な状態に保ち、快適な走りを実現します。ダイナミックレスポンスプロは、電子制御アクティブロールコントロール(eARC)によりハンドリングを向上し、オンロード性能を高めます。
卓越した走行性能
レンジローバーは、オンロードでもオフロードでも、安定した走りと快適な乗り心地を堪能いただけます。
電子制御エアサスペンション
車高の調整により、スムーズで落ち着いた走りをもたらす、電子制御エアサスペンション。車高が下がることで、荷物の積み下ろしが容易になります。スムーズな乗降をサポートする、オートマチックアクセスハイトもご利用いただけます。
コンフィギュラブルプログラム
テレインレスポンス2は、路面に合わせて8つのモードから選択可能。エンジン、ギアボックス、ディファレンシャル、シャシーシステムのレスポンスを最適化できます。コンフィギュラブルテレインレスポンスにより、オフロードシステムの設定をカスタマイズすることも可能です。
カスタマイズされたパーソナライゼーション
カスタムまたはす
ぐに注文可能
モデル、エンジン、スペック パックを選択してから、塗装、ホイール、インテリア オプションを選択して車両をパーソナライズします。
*パワーアシストドアは、2023年初期に提供予定。
†数値は欧州仕様車値(自社データ)です。
1Texcell researchにより2020年に実施。数値はパナソニック株式会社より提供。
オプション装備とお取り扱いの有無は車両の仕様(グレードおよびパワートレイン)および国によって異なる場合があります。また、該当オプションを装着するために他のオプションの装着が必要となる場合があります。詳しくは、お近くの正規ディーラーにお問い合わせいただくか、オンラインコンフィギュレーターをご利用ください。
車内機能は必ず安全が確保された状態でご利用ください。ドライバーは、常に車両を安全に制御できる状態を保つ必要があります。
PiviおよびInControlの機能、オプション、サードパーティーによるサービスやお取り扱いの有無は、国によって異なります。各国でのお取り扱いの有無、およびご利用規約については、お近くのランドローバー正規ディーラーにお問い合わせください。一部機能のご利用には、マイクロSIMカードのご契約が必要となります。このため、正規ディーラーが当初ご提示した以上の費用がかかる場合があります。モバイルネットワークの接続は、すべての場所で保証されるものではありません。InControlに関連して記載される情報や画像は、選択したオプションに応じて、ソフトウェアアップデート、バージョン、その他システム/外観の更新にともない、変更される場合があります。
Apple CarPlay®は、Apple Inc.の商標です。Apple Inc.のエンドユーザー向け契約が適用される場合があります。
Android AutoTM は、Google LLCの商標です。
App StoreはApple Inc.の商標です。
Google Play StoreはGoogle LLC.の商標です。
MERIDIANTM は、Meridian Audio Ltd.の登録商標です。TrifieldTM および「three fields」デバイスは、Trifield Productions Ltd.の商標です。